M 様邸の工事が始まります。 M 様の一番の拘りは、玄関の窮屈さを解消する事です...
K H 様邸の工事も着工しました。 バルコニーの外には、野外のテニスコートが有っ...
本日はH様邸の進捗状況のご紹介ですっ! 1枚目は、木枠で部屋の間取りを作ります。...
DOOPの里山活動に出かけました。 10数年経った耳納杉は、枝を切り落として更に...
本日は隔週金曜日にコミテンさんにてラジオを放送しているのですが! 3年間パーソナ...
DOOP VILLAGE 山荘通り vol 18 DOOP VILLAGE のマ...
以前お話ししておりました。 Y様邸の竣工写真でございます LDKの特徴は、もちろ...
Y 様邸のリビングルームには、6帖の和室を設けました。 5枚の障子を開け放てば、...
本日からコープ野村大橋が着工いたしました☺️ 完成は3月中旬でございます。 床材...
Y 様邸も竣工に近づきました。 今日は、竣工検査の日です。 桧のフローリングを使...