
2025/08/19
リノベーションのご契約を頂きました
街に森を作ろう。DOOPにリノベーションのご契約を頂きました。主に断熱性能をアップする為に行われる…

2025/08/19
街に森を作ろう。DOOPにリノベーションのご契約を頂きました。主に断熱性能をアップする為に行われる…

2025/07/22
福岡市T区H町Doopのリノベーション工事が始まります。今回は戸建て住宅の工事になり、どん…

2025/06/15
Doopの提案する古民家再生プロジェクト no 5М市A町 T様邸にお邪魔しました。М様は定年後実…

2025/06/09
街に森を作ろう!古民家の庭先に沢山実っていた梅を頂きました。梅酒作りと梅ジャム作りに挑戦。…

2025/06/07
Doopの提案する古民家再生プロジェクトS市K町S様宅にお邪魔しました。綺麗に手入れをされた庭や植…

2025/03/21
天然木は好きですか?Doopの提案する木の住まい作り。Doop糸島の杜の内装材として、耳納…

2025/01/25
八女から熟成八女杉フローリングが届きました。綺麗な仕上がりで肌触りも最高です。耳納杉と合わせて提案…

2025/01/04
本年もDoopを宜しくお願い致します。今年も大野小学校のセンダンの木は元気に羽ばたいて、樹齢120…

2024/12/21
街に森を作ろう!Doopの提案する木の住まい作り。Doopの事務所には、様々な種類の天然木を使った…

2024/08/23
街に森を作ろう!Doopが設立されて丁度11年が経ちました。福岡県産材耳納杉を使ってリノベーション…

2024/08/04
大川家具センダンプロジェクトのスタートとなった、 ダイニングがとキッチンが一体となったプレゼンションルーム。 セン…

2024/06/25
街に森を作ろう。新築マンションプロジェクトにもセンダンの木を提案しています。大小は有りますが、共用…

2024/05/09
街に森を作ろう。doopの提案する木のリノベーションをご希望されているA様と、お部屋の調査に出掛け…

2024/03/18
街に森を作ろう。Doopがリノベーションを手掛けお陰様で11年が経ちました。設立当時にモデルルーム…

2024/03/12
Doopの提案する木の住まい作り。大きな窓からの眺望と降り注ぐ陽光は、天然木のフローリングと調和してマンシ…

2023/12/29
本年は大変お世話になりました。 今年は、宗像の古民家再生から始まり、 …

2023/12/24
Doopofficeで使用している耳納杉デスクに注文を頂きました。二年前にDoopオリジナルとして展示して…

2023/12/22
本日は、糸島へ!糸島産はっさく?を沢山いただきました^^こたつとの相性抜群ですね。

2023/12/13
うきは市の古民家プロジェクトでお世話になりましたので、冬の景色を味わいに一晩宿泊体験をさせて頂きました。<…

2023/12/02
お引き渡しから半年が経ちましたので、点検を兼ねて様子を見に伺わせて頂きました。ウッドデッキ脇の庭には鮮やか…

2023/08/28
弊社が、古民家再生のお手伝いをさせて頂いた宗像神湊のIC.HOUSEにて9/2(土)アーバンインテリア様主…

2023/07/23
宗像古民家再生プロジェクト。先日完成しました、IC HOUSEで宿泊させて頂きました。ウッドデッキ…

2023/07/09
Doop春日須玖の杜完成間近のエントランスホールの様子です。壁一面に耳納杉を張り、屋久島産の屋久杉…

2023/07/06
うきは市の古民家リノベーションが進んでいます。外装の改修に掛かる前に足場を組立て、工事前の点検を行いました…