
2018/01/06
リノベーション工事が着々と進んでおります!
Y様邸は、工事が着々と進んでおります!M様邸は、間も無くお引き渡しと言う事で、お部屋も完成間近となって…
2018/01/06
Y様邸は、工事が着々と進んでおります!M様邸は、間も無くお引き渡しと言う事で、お部屋も完成間近となって…
2018/01/05
新年、早々にリノベーション工事が始まります。南区大楠マンションの89㎡のお部屋がスケルトンに生まれ変わ…
2018/01/03
耳納杉や、桧の針葉樹は柔らかく、家具としてはなかなか使えなかった様です。 耳納杉での家具を要望しても…
2017/12/29
本日が年内最後の営業という事で、やっとお店の大掃除も出来、無事年末年始の支度も整いました(o^^o)
2017/12/28
本日は、先日購入したサンハイツ大楠の物件周辺環境調査に行って参りました! 白いスッキリした建物が数棟…
2017/12/26
お色直しを行い、耳納杉のお部屋に生まれ変わった「ライオンズマンション城南」のお部屋です。ミツロウワック…
2017/12/25
DOOPの事務所に貼っているフローリングは、素肌で歩いて暖かさを実感できます。この時期の竣工検査では、…
2017/12/21
リノベーションの調査に出掛けました。城南区で築年数の経過したマンションですが、外観は大規模修繕が施され…
2017/12/18
そして、買っちゃいました。大橋駅徒歩2分の立地は魅力的です。販売は来年の年明けから予定して…
2017/12/17
「サンシャイン室見」のビフォーアフターの様子です。お部屋の中を春にスケルトン状態にして、l 様にご購入…
2017/12/14
本日は、新しいDoopのパンフレットの中身を一部ご紹介致します(*^_^*) ヒトトキトというタイト…
2017/12/13
「サンシャイン室見」の竣工検査の日です。今度のリノベーションは、ヒノキのフローリングを使用して頂きまし…
2017/12/12
DOOP VILLAGE 山荘通り vol15「天然木は好きですか」待ちわびていた看板が完…
2017/12/10
DOOPイベント、「センダンのキッチン見学会」は終了しました。リノベ―ションのご相談に、I 様、M 様…
2017/12/09
リノベーションのご相談で、和室を作るか否かが話題になります。隠ぺいされてしまうと、限られたスペースが狭…
2017/12/08
本日、無事Doopにカップボードも設置されました(*^_^*)明日、明後日はDoop事務所にてセンダン…
2017/12/05
DOOPにセンダンのキッチンが届きました。キッチンの天板が、セン…
2017/12/03
「ライオンズマンションマキシム高宮」のリノベーションの企画も進んでいます。今日は、デザイナーも加えて全…
2017/11/30
「イトーピア大橋」のお引渡しの日です。本日、無事にS 様の元へお届けいたしました。閑静な住…
2017/11/29
そして、遂に買っちゃいました。南区大楠1丁目、90平米のお部屋を、今からリノベーションのプラニングが始…
2017/11/28
大川家具の新春展50周年を記念した、センダンの木、年輪コースターを頂きました。20年で伐採期を迎える早…
2017/11/26
2年前にお引き渡しを行ったBRUNO にお邪魔しました。外部の植木も適度に育ち、建物と植栽の調和が程よ…
2017/11/25
Y 様邸の工事着工前に、ご近所様へ挨拶回りに出掛けました。角部屋の場合は隣接部屋が少なく、ご迷惑も軽減…
2017/11/24
先日、お施主様と現地のお打合せをして参りました。お部屋が立体的になって来ると、棚の取り付け位置や収納す…