
2017/07/10
少しずつ手伝ってみます。
Doopに協力頂いてる耳納の里の様子が心配です。2週間程前に出向いた時の様子から一変してないかどうか、…
2017/07/10
Doopに協力頂いてる耳納の里の様子が心配です。2週間程前に出向いた時の様子から一変してないかどうか、…
2017/07/08
域材開発プロジェクト「SOUSEI」に参画させて頂いたDOOP監修のキッチン。大川家具 職人MADEで…
2017/07/07
DOOP VILLAGE 2nd stage VOL. 7 そして、「建築士と作る新築マンション」…
2017/07/06
本日は、大川家具の展示会「大川夏の彩展2017」でDoopが監修させていただいたキッチン&ダイニングが…
2017/07/03
大好評!?の買っちゃおうかなシリーズ!今回は、中央区Y町^^眺望がすばらしいファミリータイ…
2017/06/29
「イトーピア大橋」のお部屋が完成して、少しお色直しを行いました。壁面に突板を貼り、耳納杉を引き立てまし…
2017/06/28
本日も、昨日に引き続き耳納の里だよりです。岩佐製材所の帰りに、オリーブ畑の様子も見て参りました。オリー…
2017/06/27
耳納の里、岩佐製材所へ出かけました。Doopの事務所を、プレゼンテーションルームへ改装する為、耳納杉の…
2017/06/26
「野間ハウス」マンションの工事着工前のご挨拶回りに出掛けました。ご近所さんから快くご返事を頂きましたの…
2017/06/25
そして、DOOP します。「野間ハウス」マンション工事が、いよいよ来週から始まります。スケ…
2017/06/22
シリーズ化?して参りました「買っちゃおうかな!」今回は、中央区に2物件。周辺を調査して参り…
2017/06/21
お陰様で本日、照栄建設は創立45周年を迎えました。2013年8月にオープンしましたDoopも、新しくプ…
2017/06/20
DOOP VILLAGE 2nd stage VOL. 6「建築士と作るマンション」の設計士とのヒヤ…
2017/06/19
買っちゃおうかな?ここは、中央区 H 町。駅からは少し遠いですが、バス停は目の前。
2017/06/18
DOOP VILLAGE 2nd stage VOL. 5広告プロモーションの提案も始まりました。<…
2017/06/16
本日は、設計でお世話になっておりますSTAGIO GIRAFFEの河野さんの事務所にお邪魔して来ました^_^
2017/06/15
そして、N 様から「こんな部屋にしてほしい」と、リノベーションの提案ご依頼を頂きました。ご…
2017/06/12
イトーピア大橋マンションの Before After です。女性の方々の多くのご意見は、閉鎖的なキッチ…
2017/06/09
本日は、明日、明後日いよいよリノベーション工事後初公開!イトーピア大橋マンションの社内検査でした。もう…
2017/06/08
Doop にお客様です。福岡市から、うきは市へ移住が決まった N 様一家にお越し頂きました。
2017/06/06
Doopの原点はやっぱりホワイティ薬院。耳納杉と、珪藻土に囲まれた部屋はやっぱり魅力たっぷりです。
2017/06/05
DOOP VILLAGE 2nd stage VOL. 4 ちょっと小高い丘にあるおしゃれなカフェ。…
2017/06/03
「高宮ハウスⅡ」の一番の魅力は、開口部の多さと、広いルーフバルコニーです。キッチンはタカラスタンダード…
2017/06/02
本日は、サンシャイン室見の現地採寸に行って参りました。現地は、解体が終わってスケルトン状態...