
2025/10/01
М様邸のキッチンの取付け作業
DOOPの古民家再生プロジェクト 今日は佐賀県嬉野のМ様邸のキッチンの取付け作業の日です。…

2025/10/01
DOOPの古民家再生プロジェクト 今日は佐賀県嬉野のМ様邸のキッチンの取付け作業の日です。…

2025/09/15
街に森を作ろう!DOOPのプロデュースしたO様邸のリノベーションが完了しました。 お子様の…

2025/09/10
DOOPの新プロジェクト。F市N町。解体工事完了。
2025/09/06 DOOP糸島の杜いよいよ完成です。来週から竣工検査が始まります。
2025/08/28 O様邸の床下断熱工事が始まりました。構造材の根太にも国産材を使い、湿気にも対応出来る様にしています… 2025/08/22 DOOPの提案する木の住まい作り。今日は北九州市O様邸のリノベーション工事の着工しました。O様はD… 2025/08/21 街に森を作ろう。DOOP糸島の杜完成が近づきました。植樹工事が始まり建物が一段と見栄え良くなりまし… 2025/08/19 街に森を作ろう。DOOPにリノベーションのご契約を頂きました。主に断熱性能をアップする為に行われる… 2025/08/09 Doopの古民家再生プロジェクト in うきは市2年前に完成したうきは市古民家に、お引渡しから2年… 2025/07/22 福岡市T区H町Doopのリノベーション工事が始まります。今回は戸建て住宅の工事になり、どん… 2025/06/15 Doopの提案する古民家再生プロジェクト no 5М市A町 T様邸にお邪魔しました。М様は定年後実… 2025/03/23 天然木は好きですか?「DOOP春日白水の杜」は完売致しました。自然素材を使った住まい作りの提案。<… 2025/02/01 Doop糸島の杜9階まで上がって眺望写真を撮ってみました。地上25メートルの高さです。東は… 2024/05/03 南区O様邸 no2玄関を入ると廊下が左右に分かれ、リビングルームとスタディルームへ続いています。<… 2024/04/16 南区O様邸竣工 no2リビングルームに貼りつめたフローリングは、耳納杉の無塗装品でしたので軽く自然… 2024/04/11 街に森を作ろう!本日、O様邸が完成しお引渡しを致しました。記念に完成写真を撮らせて頂きました。
2024/03/24 街に森を作ろう。南区O様邸にキッチンと、カウンター収納が付きました。床には耳納杉、センダンの木で作… 2024/03/17 南区O様邸の様子です。木工事も進み断熱工事で外壁面へグラスウールを充填し、寒さ対策を行ないました。… 2024/03/17 街に森を作ろう。Doop糸島の杜 背負い看板広告が始まりました。今週は博多駅前でポケットテ… 2024/03/10 南区O様邸の様子です。今回のリノベーション工事は、将来の為に共用部の配管を除いて専用部の配管を全て… 2024/02/17 街に森を作ろう!東区G様邸のお引渡しの日です。今日は完成したお部屋の写真を撮らせて頂きました。
2024/02/13 Doopの提案する木のリノベーション。東区G様邸の完成です。今日は最後の工事に耳納杉にワックス掛け… 2024/02/10 Doopの提案する木のリノベーション。南区O様邸の様子です。Doopは間柱の構造材にも国産材を使っ… 2024/01/22 Doopの提案する木のリノベーション。南区O様邸のリノベーション工事が始まりました。畳の下のスタイ…

DOOP糸島の杜 いよいよ完成

O様邸の床下断熱工事が始まりました。

O様邸のリノベーション工事の着工

DOOP糸島の杜完成が近づきました。

リノベーションのご契約を頂きました

古民家再生プロジェクト in うきは市

福岡市T区H町 Doopのリノベーション工事が始まります

古民家再生プロジェクト

「DOOP春日白水の杜」は完売致しました。

Doop糸島の杜 眺望写真

先月お引渡しのO様邸の様子です。

リビングルームのフローリングは耳納杉

南区O様邸が完成しました!

南区O様邸にキッチンと、カウンター収納が付きました

リノベーション寒さ対策

背負い看板広告が始まりました

リノベーション新しい配管へ取替

東区G様邸のリノベーション、お引渡しの日

東区G様邸のリノベーション工事完成

南区O様邸リノベーションの様子

街に森を作ろう!