
2022/12/21
うきはへ里山活動
先日も、うきはへ里山活動に行って参りました。現地周辺は、柿畑に囲まれておりますが、柿の実の収穫も終え遠くに…
2022/12/21
先日も、うきはへ里山活動に行って参りました。現地周辺は、柿畑に囲まれておりますが、柿の実の収穫も終え遠くに…
2022/12/16
Doopの提案する木のリノベーション。里山活動の合間にまた、「いそのさわランチ」してきました。古民…
2022/11/26
Doopの里山活動の日です。オリーブロードの冬野菜が沢山育っています。大根は畝を作った物と、
2022/10/29
Doop里山活動の日です。今日は八女市星野村の「大地の再生」プロジェクトに参加させて頂きました。な…
2022/08/31
耳納杉の里、うきは市で小川に積もった竹や雑木の整備を行いました。川を整備していけば、畑の風通しも良くなり野…
2022/08/09
Doopの里山活動を続けている、耳納杉の産地に位置するうきは市吉井町。農地を改良してオリーブや野菜…
2022/07/11
Doopの里山活動の日です。うきは市で、女性社員とその家族も加わり公園の清掃やオリーブロードで野菜…
2022/06/11
Doopの里山活動では、少しずつですが山の手入が進んでいます。皆さんの協力で川遊びができるまでになり、
2022/05/14
Doopの里山活動の日です。耳納杉の里、吉井町のオリーブロードで草刈りの道路整備に出掛けました。<…
2022/05/01
Doop里山活動に出掛けました。秋に植えたイチゴがようやく実を付けました。春に植えたじゃがいも、桜…
2022/02/13
2022/01/26
今日はうきは市のオリーブロード近くで、杉林と竹藪の整備を行いました。耳納杉の生育には枝打ち作業や、…
2022/01/19
Doopの里山活動の日です。オリーブロードの草刈りと、杉林の中の竹藪を整備しました。最後は竹炭で作…
2022/01/09
Doop里山活動に出掛けました。オリーブロードの作業の合間に、K様とご一緒させて頂き、杉林の中の竹…
2021/12/08
Doop里山活動の日です。今日は、うきは市のオリーブロードで耳納杉の端材でベンチ作りをしました。故…
2021/11/13
Doopの里山活動は終了しました。高良山へ向う遊歩道の落ち葉など清掃し、排水溝に溜まった腐葉土の撤…
2021/11/13
Doop里山活動の日です。今日は本社のメンバーと、耳納杉の里久留米高良山で山道の清掃を行ってます。…
2021/11/03
Doopは、街に森を作ろう! をテーマにうきは市で里山活動を続けます。先週作った竹炭をオリーブロードにある…
2021/10/13
Doopの里山活動の日です。うきは市吉井町の百年公園の近くの道路を、草を刈って路肩を綺麗にしました…
2021/09/22
Doopの里山活動の日です。うきは市のオリーブロードに出掛けました。先週の台風でオリーブがなぎ倒さ…
2021/08/28
本日は、照栄建設としての記念すべき第一回里山活動の日でした。耳納の里山活動という事で、山のお手入れに^^<…