
2019/10/20
Doop village 小笹
「Doop village 小笹」 植栽も植えられ建物が少しずつ化粧されて来ました。テナントの回りの植…
2019/10/20
「Doop village 小笹」 植栽も植えられ建物が少しずつ化粧されて来ました。テナントの回りの植…
2019/10/17
本日は、DOOP VILLAGE 小笹の現地へ出掛けて参りました。 エントランス周辺や植栽などが少し…
2019/10/16
一口に建具と言っても、ドアなのか引き戸なのか、造作なのか既製品なのか、どんなデ…
2019/10/14
Doop で2年前に施工させて頂いたお部屋です。 早良区室見二丁目。77.29㎡のお部屋…
2019/10/12
Doop の提案する木のリノベーション。リノベーションで一番の悩みは、どこまで作り付けとして家具をつく…
2019/10/11
本日はコミテンラジオでした。DOOPのリノベーションで使用している木材についてお話させていただきました…
2019/10/10
オスモのウッドワックスを古い木と新しい木で試し塗りしてみました。(左端が元の色です) リノベーション…
2019/10/09
これまでに施工させて頂いたオーダーキッチンの一部をご紹介。 オーダーの良い所は、無垢の床に馴染む雰囲…
2019/10/04
Doop の新しいプロジェクト。南区T 街に登場します。天然木 自由設計。H …
2019/10/01
遂にDOOP VILLAGE 小笹の外観が見えて来ました!! お部屋の内装工事もほぼほぼ終わりつつあ…
2019/09/28
リビングセンタードアにも色々なデザインが有ります。ガラスにも透明、形板、スリットガラスなど。
2019/09/22
「ライオンズマンション警固」にご予約を頂きました。どんな方がお住まいになられるのか楽しみです。
2019/09/21
「Doop 高宮の杜」建物内に新モデルルームが登場します。無垢のフローリングに無垢の家具。…
2019/09/20
Doop village 小笹の全容が見え始めました。アプローチ回りもこれから始まります。…
2019/09/19
先週から取り掛かって頂いていた南区多賀の壁画が昨日遂に完成致しました! 障害福祉サービス…
2019/09/16
「Doop village 小笹」の姿がいよいよ現れます。明日から外部の足場の解体が始まります。
2019/09/14
壁画ペイント作業の様子です。着々と作業が進んでおります。筆が乗っているのか、想像よりも早い…
2019/09/12
本日から、いよいよ始まりました!家屋や植栽の解体も終わって殺風景だった石垣が、アーティストの皆さんによ…
2019/09/10
うきはにて育てております、オリーブの実の収穫が近づいてまいりました!収穫期は9月〜2月にな…
2019/09/09
DOOP VILLAGE小笹の現場にいって参りました!現在2Fまで床が貼り終わりました♬今…
2019/09/07
Doop の提案する木のリノベーション。木材市場には毎日沢山の原木が運ばれて来ます。杉、桧…
2019/09/04
耳納連山も少しずつ秋の気配を見せはじめています。筑後川河川敷には、もうススキが穂を出して揺れています。…
2019/09/01
Doop village 小笹の外観の様子です。眺望は南公園方面が一望。お部屋に入れば、一…
2019/08/31
Doop の新しいプロジェクト。お問い合わせも頂く様になりました。 南区多賀の発祥地を漸…