
2018/10/21
DOOP 高宮の杜」vol.21
「DOOP 高宮の杜」の登録受付が来週27日から始まります。 お問合せも少しずつですが増えて来ました…
2018/10/21
「DOOP 高宮の杜」の登録受付が来週27日から始まります。 お問合せも少しずつですが増えて来ました…
2018/10/19
「DOOP」の出発点となった、7年前竣工物件の「スタイルマインド九大学研都市」に出掛けてみました。
2018/10/18
今まで紹介しておりました。無垢材を使用しましたドア達です♬ ガラスの大きさや、ドアの形で…
2018/10/17
本日は、間も無くお引渡しになるお部屋の社内再検査に行って参りました。 お部屋の工事が完了しますと、<…
2018/10/13
「DOOP 高宮の杜」が事前案内会が始まります。 平尾ギャラリーに展示中の、無垢素材の提案が好評です…
2018/10/12
いよいよ明日は、オリーブロードの収穫祭の日です。たくさんのオリーブを収穫して、好みに合わせて加工して楽…
2018/10/10
お客様のお宅のプランをお打合せさせていただくと、収納のお話は必ずと言っていい程、それぞれのお客様の拘りが垣間見える…
2018/10/08
オリーブの手入れを行ってみました 少しずつ秋の気配を感じる季節になって、そろそろオリーブの収穫が近…
2018/10/03
自由に作るから 自分らしくなる。 [自分設計] …
2018/09/30
DOOPの提案する「木のリノベーション。」 琉球風畳の敷き詰められた和室も、カッコよくスタイリッシュ…
2018/09/29
中秋の名月。この時期になると、耳納杉のお部屋でゆっくりと寛ぎたくなります。耳納杉と、珪藻土…
2018/09/25
DOOPの提案する「木のリノベーション」無垢のフローリングには、畳コーナーを作る方も多くなりました。<…
2018/09/24
弊社所有物件の藤和高宮コープ、10/6(土)7(日)にオープンルームを開催予定です。 西鉄大牟田線平…
2018/09/17
「DOOP VILLAGE 小笹」の登録受付が始まりました。 無垢の木で仕上がったお部屋はご好評いた…
2018/09/16
無垢の床材には、無垢の家具がよく似合います。見た目もさることながら、肌に触れた時の温かみのある感触はホ…
2018/09/14
「DOOP 高宮の杜」のパンフレットが完成致しました!
深みのある緑色が印象的なパンフレット。
2018/09/13
今週末は、「DOOP 高宮の杜」の自由設計相談会が開催されます。 自分スタイルのオリジナルルームのパ…
2018/09/10
耳納杉の表現も、壁や建具などのコーディネートで変わって来ます。キッチン対面の収納も、用途は多様に出来ま…
2018/09/08
最近、多くなって来ました部屋の中での小窓です。子供部屋に、リビングに、そして玄関にも。特に…
2018/09/08
「ライオンズマンションマキシム高宮」のオープンハウスを開催いたします。9月8日、9日は現地に直接お越し…
2018/09/04
DOOP 高宮の杜 外観パースが完成しました。 全9世帯の邸宅が、いよいよ販売の準備が整いました。<…
2018/09/01
昨日は、お天気も良かったのでライオンズマンションMAXIM高宮へと行って参りました。 シナ合板の壁と…
2018/08/31
自然素材の提案です。杉材を乾燥して、集成材で造った扉を制作してみようと思います。表面は何も…
2018/08/26
F様邸のサッシュは、遮音、断熱対策として内窓方式ではなく、サッシュを取り替える選択をされました。 カ…