
2017/01/22
蜜蝋ワックスを、家族全員で塗りました。
今日は、少し遅れめのO様邸の1年点検に出かけました。少し剥げが目立った蜜蝋ワックスを、家族全員で塗りま…
2017/01/22
今日は、少し遅れめのO様邸の1年点検に出かけました。少し剥げが目立った蜜蝋ワックスを、家族全員で塗りま…
2017/01/21
マンション調査に来ています。バルコニーのある南側が公園で日当り、眺望も良くて明るい部屋です。
2017/01/20
本日は、高宮ハウスⅡへお客様をご案内致しました。窓の多さと明るさ、眺望の良さを気に入っていただきました…
2017/01/17
本日は、Doopの壁面に施されている耳納杉の端材で作ったMINOU WALLを見たお客様にご来店頂きました^ - …
2017/01/15
ライオンズマンション城南の見学会が終了しました。一番の人気は廊下から続く障子と、耳納杉のフローリングの…
2017/01/14
「これが耳納杉ですか・・・?」と S 様。「DOOPさんの見学会は数回見ました。」と A 様。
2017/01/10
DOOPにS様来場頂きました。S様は、昨年秋から交渉を続けていたマンションが、ようやく購入に至った様で…
2017/01/08
見学会が決定しました「ライオンズマンション城南」のビフォー・アフターの様子です。全く違ったお部屋に、周…
2017/01/07
植物園南マンションの最終提案の日です。ユニットバス、キッチン、洗面化粧台など、K様に決定して頂きました…
2017/01/06
昨日から仕事初めという事で、昨年無事お引渡しをしたDOOP VILLAGE 大楠の竣工御礼詣りに行って来ました。<…
2017/01/05
A様邸にお邪魔しました。限られた空間を上手く使い、2階建ての部屋に仕上がっています。コンク…
2017/01/04
2017年も新しい提案が始まります。K T様邸、桜坂マンション、植物園南マンション、野間ハウス。
2017/01/01
2017年あけましておめでとうございます。昨年、DOOPは新築マンションもプロデュースしました。
2016/12/29
今年一年大変お世話になりました。DOOPは12月30日より1月4日までお休み致します。1月…
2016/12/24
「DOOPしました。」ライオンズマンション城南の、夜バージョンの…
2016/12/23
メリークリスマス!DOOPにクリスマスツリーが出来上がりました。そして、「まち…
2016/12/22
KT様邸、リノベーションのご契約を頂きました。年明けから、解体工事が始まります。耳納杉のフ…
2016/12/21
先日購入した野間ハウス(約63㎡)、解体に入ります。バルコニーからは、若久小学校が見えたり、戸建もある…
2016/12/16
最近ご依頼の多くなった大型の食器洗機です。まるまる、鍋も洗え、収納代わりにも。作り付けのキ…
2016/12/15
本日、ビシバシ!社内検査をしてきました。 工事担当視点、営業担当視点で見るポイントも
2016/12/14
いよいよ明日は、ライオンズマンション城南の社内検査日です。社内検査とは...?と思う方もいらっしゃるか…
2016/12/12
DOOPも微力ながら頑張ってます。国産材の自給率が上昇中と紹介されています。DOOPにお越…
2016/12/11
桜坂マンション、いよいよ明日から、DOOPします。 DOOPさんですか~。挨拶回りの時に…
2016/12/08
玄関の床はコンクリートの土間に、下足入れには扉を付けず棚板のみで、見せる下足棚が多くなってきました。