M邸配管交換です。 6月11日のブログでお見せしたように配管はかなり古くなってい...
今回はユニットバスです。 今までは設置段階の様子をお届けしましたが、今回はその少...
リノベーションは Re + Innovation 再構築、社会資産としての再生を...
6月14日(土)15日(日)に住まいのリノベーション相談会を開催します! そろそ...
解体が完了したM邸ですが、今回から本格的にスタート。墨出しです。 この墨出しの作...
前回の予告通り、プラスターボード貼りです。(プラスターボードの説明についてはこち...
解体が終了したM邸です。今回は配管解体について。 築年数が30年以上たっているこ...
木工事が終わり、床の作業に入りましたS様邸です。 こちらはパーティクルボードを貼...
DOOPマネージャー長尾です。 ながおさんは、日田の出身ですか? (サンハイツ大...
解体作業が続くM邸の様子です。間仕切りが見えてきましたね。 こちらは天井の解体場...